2017年4月28日金曜日

Gary King先生が傾向スコアマッチングの使用に警鐘

ハーバードのKing先生(Google Scholar)とMITのNielsen先生が,因果推論においてセレクション・バイアスへの対処法として重宝されている傾向スコアマッチング propensity score matching を用いるべきでない理由をWP化.

曰く,PSマッチングを使っても,実際にはうまくバランスしないことが多く(imbalance),非効率的で(inefficiency),モデルに依存し(model dependence),バイアスまでも増加するという PSM paradox が生じているとか.といっても傾向スコアのマッチング以外の利用(回帰調整や層別化など)を否定しているわけではなく,あくまでもマッチング法への利用が批判の対象となっている.

(追記)詳細はanalyticalsociologyさんのブログポスト「King and Nielsen (WP 2016) なぜ傾向スコアをマッチングに使うべきでないのか?」(2017年9月)を参照されたい.

2015年7月にはスライドが,同年9月には動画(International Methods Colloquium)が公開されている.



Twitter言及の例(追記:ドープネスさんは2017年8月下旬にアカウント凍結となったようです.すぐに別アカを開設されたようですが.):

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。